top of page
検索
2024年6月20日
高校生との楽しいひと時
福寿草小荷駄町です。 先日、山形明正高校インターアクト部の学生さん達が施設に来て下さいました。 来月の七夕に向けて、笹竹にぶら下げる折り紙の飾り🎋 これを「入居者のみなさんにも作れるように( ^ω^)・・・」と、丁寧に準備してくれ、さらに入居者さまが、ハサミ✂で切りやすい...
2024年6月6日
年に一度の梅仕事~梅シロップ作り~
福寿草小荷駄町です。 青梅や氷砂糖が店頭に並んできましたね。 梅シロップを作って、1年でもこの時期にしかできない「梅仕事」を入居者の皆さまに楽しんでいただきました。 「昔は何十本も梅酒作ったっけ~」 「うちでは、私のお母さんが作ってたわ~」などと、梅にまつわる思い出を語りな...
2024年5月30日
プランターで朝顔🌺とサツマイモ🍠
福寿草小荷駄町です 2丁目ユニットのベランダでは、プランターで朝顔と、サツマイモの収穫に挑戦します。 朝顔は、大きくなればネットに這わせてグリーンカーテンで涼しく… サツマイモは、秋にホクホクのサツマイモが美味しくいただけるように…...
bottom of page