top of page
検索


2月誕生会(椿ユニット)
2月にあった事をなかなか更新できず…😭😭😭 せめてこれだけは更新しなければ‼ と思い更新しています😄 2/20に椿ユニットで2月生まれの方の誕生会が開催されました🎉🎉 10名のユニットに3人の2月生まれの方がいらっしゃるので盛大に、隣のユニットの入居者様も参加し...
2024年2月29日


出前レク(桜ユニット)
福寿乃郷です😄 2月19日桜ユニットの入居者様のご要望で近所の中華料理店より出前を取りました! 今回はお2人だけでしたが、お2人とも焼きそばを注文され 「やっぱりお店で作ったものは味が違う」 「家でこの味はだせないものね」...
2024年2月27日


男の料理教室(男の肉そうめん)
先日、男の料理教室が開催されました✨✨ 今回のメニューは『肉そうめん』 お肉たっぷりのつけ汁を作りました!! ねぎを切ったり、しょうが🫚の皮をむいてすり下ろしたり、大きなシイタケを切ったり、玉ねぎ🧅を切ったり… 麺つゆの蓋は、当施設の最高齢の入居者様に開けていただきまし...
2024年2月24日


ホットケーキを食べよう!
こんばんは! 福寿乃郷です😄✨ 先日1階の福寿草・椿ユニットでおやつにホットケーキを作って食べました✨✨ ホットケーキの生地を混ぜるところは入居者様に手伝っていただき 焼く作業とトッピングは職員でさせていただきました😊✨...
2024年1月30日


男の料理教室(寒鱈汁)
今日は男の料理教室が開催されました‼ メニューは『寒鱈汁』 説明しよう!! 『寒鱈汁』とは、冬の鱈を使った郷土料理で、冬の鶴岡(山形県の沿岸地域)の名物。厳冬の日本海の荒波にもまれ、産卵のために日本海へ回遊してきた脂ののった鱈(冬の鱈を寒鱈と呼びます)を丸ごと使ったなんとも...
2024年1月26日


初詣に行ってきました!
福寿乃郷です😊 今年の山形は雪☃️☃️がなく非常に楽ですね! 先日どさっと降った時は久しぶりの前が見えないほどの雪❄️+雪道で走っている車は私以外もノロノロ運転でしたね… だって怖いですからね… さて、 福寿乃郷では1月上旬に初詣に行ってきました!...
2024年1月19日


忘年会を行いました!
福寿乃郷です! 今日は12月31日『大晦日』ですね~ 今年もあっという間に1年が過ぎ去っていきました 1年が過ぎていくのはあっという間ですね~( ´ `)=3 さてさて、先日福寿乃郷では、忘年会が開かれました👏👏 ちょっとしたおつまみを食べたり、ノンアルコール飲料🍻や...
2023年12月31日


クリスマス会(3階べに花ユニット)
福寿乃郷です! 今日はべに花ユニットでクリスマス会が開催されました😆✨ 何か食べたい物はありますか?と職員が聞いたところ「ラーメン🍜」と答えられる入居者様が多くいらっしゃったため、 「クリスマス ラーメンパーティー」 となりました✨✨...
2023年12月21日


クリスマス会(3階ひまわり🌻ユニット)
福寿乃郷です めっきり寒くなりましたね💦💦 ダウンジャケットや手袋、マフラーが必須になってきました🥶💦 今日はひまわりユニットでクリスマス会が開催されました🎄 映画鑑賞会とビンゴ大会を行いました✨✨✨ ビンゴ大会は、昨年入職した若手職員が盛り上げ隊長を務め、入居者...
2023年12月20日


クリスマスツリー🎄を飾りました!Part2
福寿乃郷です! 今日は施設の2階に大きなクリスマスツリーの飾り付けを行いました✨✨ 入居者様にも手伝っていただき大きなツリーの飾り付けを行いました✨ キラキラなオーナメントを見て 👵「きれいだね~」 👴「どさつけっどいいんだ?」...
2023年12月11日


椿ユニットでクリスマスツリーを飾りました✨
こんにちは 😄✨ 福寿乃郷です! 先日福寿乃郷の椿ユニットでユニットに飾るクリスマスツリー🎄を入居者の皆さんで飾り付けを行いました✨✨✨ どこに何のオーナメントを飾ろうか、キラキラのモールをどこに付けようか考えながら飾りつけしていました🎄...
2023年12月8日


紅葉狩り【福寿乃郷】
こんばんは 福寿乃郷です‼️ 先日、初雪☃️降りましたね~ 夏の暑さを考えると冬が来ないのではないか💦💦 と心配していましたが、しっかり冬は来るんですね~ さてさて、福寿乃郷では先日紅葉狩りに行ってきました✨ 行先はもみじ公園🍁...
2023年11月30日
bottom of page
















