top of page
検索


鬼はそと・福はうち!
こんばんわ(^▽^) ほっとin福寿草です。2月3日にショートステイで豆まきをしました。 皆さんは豆まきをして恵方巻を食べましたか?今年は東北東の方角を向いて食べると良かったそうです。 ショートステイご利用の皆様も豆まきを楽しんでおられたようです。...
2024年2月7日


ホットケーキを食べよう!
こんばんは! 福寿乃郷です😄✨ 先日1階の福寿草・椿ユニットでおやつにホットケーキを作って食べました✨✨ ホットケーキの生地を混ぜるところは入居者様に手伝っていただき 焼く作業とトッピングは職員でさせていただきました😊✨...
2024年1月30日


男の料理教室(寒鱈汁)
今日は男の料理教室が開催されました‼ メニューは『寒鱈汁』 説明しよう!! 『寒鱈汁』とは、冬の鱈を使った郷土料理で、冬の鶴岡(山形県の沿岸地域)の名物。厳冬の日本海の荒波にもまれ、産卵のために日本海へ回遊してきた脂ののった鱈(冬の鱈を寒鱈と呼びます)を丸ごと使ったなんとも...
2024年1月26日




初詣に行ってきました!
福寿乃郷です😊 今年の山形は雪☃️☃️がなく非常に楽ですね! 先日どさっと降った時は久しぶりの前が見えないほどの雪❄️+雪道で走っている車は私以外もノロノロ運転でしたね… だって怖いですからね… さて、 福寿乃郷では1月上旬に初詣に行ってきました!...
2024年1月19日




見つけられる人👀IQ5万👀
おばんです。 「えっ今更サンタ?」って思った方 海外では今ぐらいまでツリーとか飾ってるらしいよ🎄🎄 ってことは……? 今クリスマスの写真載せても⊂(・∀・)つセーーーーーーーーフ🎵 いやぁ年末年始イベントたくさんでほっとin福寿草では...
2024年1月15日


今年もよろしくお願い致します😊🎍
ほっとin福寿草のショートステイです♬ 令和6年が始まりました。 今年はどんな年になるでしょうか。 今年もたくさんの利用者様と楽しい時間を過ごすことができますよう願っております。 よろしくお願い致します。 辰年の貼り絵を完成して頂き、福笑い、甘酒振る舞いなどでお正月はお祝い...
2024年1月13日


令和6年さん初めまして!ほっとin福寿草です!!
おばんです。 年末年始雪少なくてよかったなぁ。と思ってたら本日(13日)降りましたね。。。 降っちゃいましたね。。 …せめて! ……せめて!! 雪かきしなくてもいい程度にお願いします🤣🤣 ほっとin福寿草は1月2日より元気いっぱいオープンしておりました😁🎈🎈...
2024年1月13日


忘年会を行いました!
福寿乃郷です! 今日は12月31日『大晦日』ですね~ 今年もあっという間に1年が過ぎ去っていきました 1年が過ぎていくのはあっという間ですね~( ´ `)=3 さてさて、先日福寿乃郷では、忘年会が開かれました👏👏 ちょっとしたおつまみを食べたり、ノンアルコール飲料🍻や...
2023年12月31日


クリスマス会(3階べに花ユニット)
福寿乃郷です! 今日はべに花ユニットでクリスマス会が開催されました😆✨ 何か食べたい物はありますか?と職員が聞いたところ「ラーメン🍜」と答えられる入居者様が多くいらっしゃったため、 「クリスマス ラーメンパーティー」 となりました✨✨...
2023年12月21日


クリスマス会(3階ひまわり🌻ユニット)
福寿乃郷です めっきり寒くなりましたね💦💦 ダウンジャケットや手袋、マフラーが必須になってきました🥶💦 今日はひまわりユニットでクリスマス会が開催されました🎄 映画鑑賞会とビンゴ大会を行いました✨✨✨ ビンゴ大会は、昨年入職した若手職員が盛り上げ隊長を務め、入居者...
2023年12月20日


爆笑!!ピンは倒すが夫は立てる!!【大和撫子いざ!参らん!!】
おばんです(´艸`*) 今週はゲーム週間です😁👍 毎日違うゲームをしております! 今回良きタイトルが思いついたと思っておりますが、最近男女差別なども良く考えられるようになってきますね🤣 そこで!まず自己弁護w タイトルに男性がどうとか、女性だからこうしなければならない...
2023年12月13日
bottom of page














